2010年08月12日
トマト! トマト!! トマト!!!
まかない日記やら、アラカルトメニューやら、
昨日のブログ記事やら、
最近、何かと『トマト! トマト!! トマト!!! 』している気が・・・
(このタイトル、分かる方には分かりますか?!)
ヒントは・・・イタリアの白ワイン♪♪
だって、夏ですもんね(*^。^*)
なので、本日はイタリアン・トマトを少しご紹介^m^
日本でもイタリアの味を再現できる、調理用トマト、
『サンマルツァーノ』

と、呼ばれる有名なイタリアントマト。
本場の味として珍重されていましたがサンマルツァーノは土目が変わると味が変わってしまったり、
病気に弱く絶滅の危機に瀕していました。
そこで、研究・開発されたのが、
病気に強く、サンマルツァーノの旨味を楽しめるミニトマト
『ビリアルディーノ・ピッツァヨーラ』

(自家菜園で育成中の画像)
地にハッテ育つトマト。
足元のトマトを潰しそうになり、収穫は少し大変(^_^;)
どちらも、育てて楽しい・食べておいしい本場イタリアントマトです。
■サンマルツァーノ・レッドマジック
草丈が150?200?でやや高め。
皮が薄くリコピンが通常のトマトの約3倍。畑作に適しています。
■サンマルツァーノ・ロンド
カット用トマト。肉厚で実は硬め。
四角い形が特徴。 煮崩れしにくいので煮込み料理に最適です。
■ビリアルディーノ
おいしいミニトマトを追求して育種しました。
上質のオリーブオイルとサラダやバゲットに。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※アスモの定額1000円 代行 始動!!!
※ティータイムOPEN!!
詳しくは コチラ
※店舗情報・メニューはこちら
昨日のブログ記事やら、
最近、何かと『トマト! トマト!! トマト!!! 』している気が・・・
(このタイトル、分かる方には分かりますか?!)
ヒントは・・・イタリアの白ワイン♪♪
だって、夏ですもんね(*^。^*)
なので、本日はイタリアン・トマトを少しご紹介^m^
日本でもイタリアの味を再現できる、調理用トマト、
『サンマルツァーノ』

と、呼ばれる有名なイタリアントマト。
本場の味として珍重されていましたがサンマルツァーノは土目が変わると味が変わってしまったり、
病気に弱く絶滅の危機に瀕していました。
そこで、研究・開発されたのが、
病気に強く、サンマルツァーノの旨味を楽しめるミニトマト
『ビリアルディーノ・ピッツァヨーラ』
(自家菜園で育成中の画像)
地にハッテ育つトマト。
足元のトマトを潰しそうになり、収穫は少し大変(^_^;)
どちらも、育てて楽しい・食べておいしい本場イタリアントマトです。
■サンマルツァーノ・レッドマジック
草丈が150?200?でやや高め。
皮が薄くリコピンが通常のトマトの約3倍。畑作に適しています。
■サンマルツァーノ・ロンド
カット用トマト。肉厚で実は硬め。
四角い形が特徴。 煮崩れしにくいので煮込み料理に最適です。
■ビリアルディーノ
おいしいミニトマトを追求して育種しました。
上質のオリーブオイルとサラダやバゲットに。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※アスモの定額1000円 代行 始動!!!
※ティータイムOPEN!!
詳しくは コチラ
※店舗情報・メニューはこちら
Posted by ディオボスコ at 16:58│Comments(3)
│農園
この記事へのコメント
コメントお邪魔しますね☆
トマトも、お店で栽培されているのですね(o^-^o)
安心食材!素敵です!!
どの季節も旬な食材は美味ですよね♪♪
夏野菜の王様!トマトなパスタ!!
どれも美味しそうですね(*^∇^*)♪♪
…それから、タイトルは…《エスト!……》ですよね♪♪
あるあるワイン……(^^)
では、お邪魔いたしました☆
トマトも、お店で栽培されているのですね(o^-^o)
安心食材!素敵です!!
どの季節も旬な食材は美味ですよね♪♪
夏野菜の王様!トマトなパスタ!!
どれも美味しそうですね(*^∇^*)♪♪
…それから、タイトルは…《エスト!……》ですよね♪♪
あるあるワイン……(^^)
では、お邪魔いたしました☆
Posted by カリン at 2010年08月12日 23:59
to カリンさん。
コメント有難う御座います(^◇^)
自分達で野菜を育てたり、畑仕事を
していると、自然の恵みに驚かされ、感謝の
気持ちも芽生えます^m^
色々と発見があり面白いですよ☆
そうそう、ワイン、正解 (^o^)丿!! です。
さすがですね(^_-)
コメント有難う御座います(^◇^)
自分達で野菜を育てたり、畑仕事を
していると、自然の恵みに驚かされ、感謝の
気持ちも芽生えます^m^
色々と発見があり面白いですよ☆
そうそう、ワイン、正解 (^o^)丿!! です。
さすがですね(^_-)
Posted by ディオボスコ
at 2010年08月19日 16:44

お返事コメント有難う御座います(o^∀^o)
感謝の気持ちを感じながら、野菜達と向き合う日々なのですね☆
素敵ですね!!(b^ー°)☆
ワインも勝手ながら…な回答に返答を頂き有難う御座います!!
…恐れ入ります(*^_^*)
では☆
感謝の気持ちを感じながら、野菜達と向き合う日々なのですね☆
素敵ですね!!(b^ー°)☆
ワインも勝手ながら…な回答に返答を頂き有難う御座います!!
…恐れ入ります(*^_^*)
では☆
Posted by カリン at 2010年08月22日 23:13