2010年10月31日

Happy♪の連続

今回のお誕生日は

『ユカ』さん

おめでとうございます\(^o^)/

予想外のバースデーケーキの登場に
とても嬉しそうな笑顔でした(*^_^*)

連日バースデーの報告ですが…
こんなにたくさんのHappy♪な瞬間に
立ち会えて私達もHappy♪デス(^o^)丿

 


 *ケーキは2日前までの事前予約が必要になります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:38Comments(0)ケーキ

2010年10月29日

彼女からの…

今回のお誕生日は

『マサシ』さん

おめでとうございます\(^o^)/

彼女さんからのサプライズバースデーケーキ(*^_^*)
表情にはあまり現れませんでしたが…
きっと喜んでくれていたと思います☆


 


 *ケーキは2日前までの事前予約が必要になります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:28Comments(0)ケーキ

2010年10月24日

サプライズ成功(^o^)丿

今回のお誕生日は

『ヤスユキ』さん

おめでとうございます\(^o^)/

ご予約いただいた事も「ヤスユキ」さんにはヒミツの
完全なサプライズ(^^♪
バースデーケーキが登場した時はとっても、とっても
ビックリされていました(^◇^)

 


 *ケーキは2日前までの事前予約が必要になります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:39Comments(0)ケーキ

2010年10月23日

サーモンとマッシュルーム

秋のランチパスタご紹介◆パート6◆

「スモークサーモンとマッシュルームのクリームソース」



最高に相性の良いサーモンとクリームの組み合わせです(*^_^*)
そこに特製のマッシュルームソースとマッシュルームが
加わる事でさらに深い味わいに!!!

ランチパスタ唯一のクリームソース☆
クリーム好きの方はもちろん(^^♪ そうでない方も
ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m

その他のランチパスタはコチラ!!


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:33Comments(0)本日のパスタ (画像)

2010年10月22日

2010 秋冬メニュー <メイン“肉”>

           Secondo piatto (主菜)
         
肉料理 “carne”

 *肉のグリル 5種盛り合わせ               ・・・ ¥1,680
    (牛、豚、鶏、仔羊、サルシッチャ)

 *牛ホホ肉のパイ包み 赤ワインソース          ・・・ ¥1,580

 *仔羊のロースト マスタードソース            ・・・ ¥1,480

 *若鶏とポルチーニ茸の白ワインソテー          ・・・ ¥1,380




ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:43Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月21日

2010 秋冬メニュー <メイン“魚”>

          Secondo piatto  (主菜)

魚料理“pesce”

 * 魚介のグリル 5種盛り合わせ                  ・・・ ¥1,580
     (赤座エビ、車エビ、メカジキ、ホタテ、イカ)

 * 白身魚とポルチーニ茸のタンバル焼き
            マッシュルームのクリームソース    ・・・ ¥1,580

 * サーモンと赤座エビの香草白ワイン蒸し サフランソース   ・・・ ¥1,480

 * 海の幸の贅沢スープ (一人前)             ・・・ ¥980
             (お二人様~)
 
 * 本日の鮮魚  市場より                   ・・・ ¥1000~






ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:54Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月20日

2010 秋冬メニュー <生パスタ>

           Primo piatto (生パスタ)

  Pasta fresca    “自家製麺”


*  イカ墨を練り込んだパスタ 「タリオリーニ」        
        ウニとドライトマトの白ワインソース      ・・・ ¥1,480

*  カニを包んだホウレン草のパスタ 「トルテッリ」   
        秋野菜の軽いスープで             ・・・ ¥1,280


*  卵を練り込んだ平打ち麺 「タリアテッレ」          
   
   ・自家製サルシッチャとキノコのトマト煮         ・・・ ¥1,180

   ・ローストチキンと栗のクリームソース          ・・・ ¥1,180


*  「リゾット」
   ・ポルチーニ茸                     ・・・ ¥1,580

   ・車エビとキノコのサフラン風味            ・・・ ¥1,280


* さつま芋を練り込んだ 「ニョッキ」
        オレンジのクリームソース          
・・・ ¥1,280





ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:50Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月19日

2010 秋冬メニュー <パスタ>

           Primo piatto (パスタ)

Spaghetti Organica
    “オーガニック スパゲティ”


 * 車エビのトマトクリームソース         ・・・ ¥1,280

 * メカジキのドライトマトのプーリア風       ・・・ ¥1,180

 * 自家製サルシッチャと根野菜のトマト煮   ・・・ ¥1,180

 * カルボナーラ                 ・・・ ¥980

 * キノコのトマト煮 ボスカイオラ風      ・・・ ¥980

 
 “ショートパスタ” 
 * ペンネのゴルゴンゾーラソース        ・・・ ¥980


 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:46Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月17日

2010 秋冬メニュー <前菜②>

           Antipasto (前菜)

温菜“cardo”

  
  *  サーモンの皿焼き カポナータ添え       ・・・ ¥880

  *  ローマ風 トリッパ(第2胃)の煮込み     ・・・ ¥880

  * ズワイガニのクレープ包み オーブン焼き
               トマトクリームソース     ・・・ ¥780

  *  色々なキノコのフリット              ・・・ ¥680

  *  本日のスープ           ・・・クープ  ・・・¥780
                       ・・・カップ  ・・・ ¥390





ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:49Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月16日

友情☆

今回のお誕生日は

『クミちゃん』

おめでとうございます\(^o^)/

お友達からバースデーケーキのサプライズプレゼント!!!
大変喜んでいただけました(^^♪♪

 


 *ケーキは2日前までの事前予約が必要になります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:18Comments(0)ケーキ

2010年10月15日

2010 秋冬メニュー <前菜①>

           Antipasto (前菜)

≪ 冷菜 “freddo” ≫

  * 生ハムのサラダ 温泉玉子添え         ・・・  ¥1,280

  * 牛フィレ肉のカルパッチョ
    ルーコラとパルメザンチーズのサラダ添え  ・・・  ¥1,280

  * ホタテ貝とイクラのカルパッチョ バジルソース ・・・  ¥780

  * 鴨のスモークとアボガドのサラダ仕立て     ・・・  ¥680

  * 一口冷菜の盛り合わせ   ・・・・・  10品    ・・・ ¥1,300
                   ・・・・  6品    ・・・ ¥780
 



ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら     

Posted by ディオボスコ at 16:21Comments(0)2010 秋・冬

2010年10月14日

生パスタ 第14弾!!

ランチ生パスタ

「パプリカを練り込んだ平打ち麺“タリアテッレ”
             ローストチキンとインゲンのクリームソース」



今回はパプリカを練り込んだタリアテッレ(^^♪
噛めば噛むほどパプリカの風味がほのかに香ってきます^m^
なかなかお目にかかれないパスタです!!

ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m


※ランチ生パスタは日によって変わりますので、
 お出しできない場合も御座いますm(__)m
 詳しくはスタッフまで☆


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら     

Posted by ディオボスコ at 16:20Comments(0)生パスタ

2010年10月13日

キノコのボスカイオラ風

秋のランチパスタご紹介◆パート5◆

「キノコのトマトソース ボスカイオラ風」




秋の旬ものキノコを使ったパスタ(^◇^)
具体的にはエリンギ、しめじ、しいたけ、舞茸、
さらにはポルチーニ茸も使用しています(^^♪

チーズの風味が程良く効いたパスタです(^o^)丿


ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m

その他のランチパスタはコチラ!!


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:25Comments(0)本日のパスタ (画像)

2010年10月11日

牛フィレステーキ

ディナー アラカルトで御用意しています

「牛フィレ肉のステーキ ポートワインソース」



ポートワインの甘味の効いたソースは牛フィレ肉との相性抜群^m^
付け合わせもその時々のものを厳選して添えており、
お肉以外の食材も存分に楽しんで頂けるひと品です(*^_^*)


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:38Comments(0)アラカルト (画像)

2010年10月10日

車エビ ~レモンの香り~

ディナー アラカルトで御用意しています

「車エビのクリームソース レモンの香り」



みんな大好き(^o^)丿車エビを使ったパスタです!!!

「クリームソースは重いからちょっと…(^_^;)」

と言う方にもぜひ食べて頂きたい(>_<)

レモンのエッセンスを加えただけで、
意外にもさっぱりと食べれちゃうのです!!!

クリーム食べたいけど…重いのは…(;O;)
と言う日にはこのひと品をお試し下さいm(__)m

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:31Comments(0)アラカルト (画像)

2010年10月09日

ボロネーゼ

ディナー アラカルトで御用意しています

「ボロネーゼソース」




ボロネーゼとはイタリアのボローニャ風という意味で、
聞きなれない方もいるかと思いますが、
実はソース自体はミートソースと同じものなのです(^◇^)

ただそれを予めパスタと絡めてからお出ししています
なので、ナスや牛ひき肉の旨味がパスタ全体に広がり、
味わい深い一品となっています(^^♪♪

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:12Comments(0)アラカルト (画像)

2010年10月08日

カルパッチョ

ディナー アラカルトで御用意しています

「サーモンのカルパッチョ」



サーモンの美味しさをソースがさらに引き立てるひと品(^^♪♪
散りばめられたイクラがアクセントになり見た目もキレイに
仕上がっております(*^_^*)

ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:44Comments(0)アラカルト (画像)

2010年10月06日

海の幸包み焼き

ディナー アラカルトで御用意しています

「海の幸たっぷり 紙包み焼き」



その日オススメの白身魚や、車エビ、イカ、貝など
海の幸をたっぷり詰め込んだ包み焼き(^^♪♪

海の幸の旨味が存分に引き出されたスープはもう絶品!!!!
ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m

ちなみにお召し上がりの際は、私達スタッフがお客様の
テーブルで包み焼きの紙を切り開かせて頂きます(*^_^*)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:39Comments(0)アラカルト (画像)

2010年10月05日

ローストチキンと温玉

秋のランチパスタご紹介◆パート4◆

「ローストチキンと根野菜のトマト煮 温泉玉子添え」



ジャガイモ、にんじん…などの根野菜の旨味が
トマトソースに染み込んでいます(^◇^)

そんな自然のやさしい味わいと、
ローストチキンの香ばしい味わいを
温泉玉子のまろやかさがひとつに
まとめてくれます(^^♪♪



ぜひ1度お召し上がり下さいm(__)m

その他のランチパスタはコチラ!!


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:31Comments(0)本日のパスタ (画像)

2010年10月03日

耳たぶのパスタ

ディナー アラカルトで御用意しています

「全粒粉での耳たぶ型のパスタ“オレキエッティ”と、
               ブロッコリーをプーリア風で」




オレキエッティとはイタリア語で「小さな耳」と言う意味で、
当店では、小麦粉と比べて栄養価が高く、
薄力粉と比較すると3倍程度の食物繊維鉄分
含んでいると言われる全粒粉を使用しています(^◇^)
モチモチっとした食感がもうやみつきです(^^♪

ぜひ1度お試し下さいませm(__)m

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


※アスモの定額1000円 代行 始動!!!

※ティータイムOPEN!!
 詳しくは コチラ

※店舗情報・メニューはこちら  

自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ  

Posted by ディオボスコ at 16:49Comments(0)アラカルト (画像)