2011年09月18日
Pizza で サルシッチャ
ディナー アラカルト(単品) の
〝夏メニュー〟 から1品を御紹介!(^^)!
自家製生地の “Pizza”
『自家製サルシッチャとナス』

何かと登場しているサルシッチャをPizzaでも使用♪
美味しくて何度も言ってしまいますが、
『サルシッチャの肉汁』 と トマトソースの相性が絶妙!!
油とも相性の良いナスをプラスでトッピング♪
〝フカッ〟 〝もちっ〟 としたピザ生地の食感もお楽しみ頂ければ
もっと(◎^◇^◎)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
〝夏メニュー〟 から1品を御紹介!(^^)!
自家製生地の “Pizza”
『自家製サルシッチャとナス』
何かと登場しているサルシッチャをPizzaでも使用♪
美味しくて何度も言ってしまいますが、
『サルシッチャの肉汁』 と トマトソースの相性が絶妙!!
油とも相性の良いナスをプラスでトッピング♪
〝フカッ〟 〝もちっ〟 としたピザ生地の食感もお楽しみ頂ければ
もっと(◎^◇^◎)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年09月08日
生パスタでチーズと胡椒
ディナーアラカルト(単品)の
〝夏メニュー〟 のパスタから1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『自家製サルシッチャとズッキーニのカーチョ エ ペペ』

先日、ご紹介した〝 カーチョ エ ペペ 〟と同じじゃないか?!
と思うかもしれませんが、
ソースの合わせ方は同じです(^_^;)
ただ、夏メニューとあって、自家菜園で採れる夏野菜
〝ズッキーニ〟を具材としてプラス。
それを、スパゲッティでは無く、
自家製手打ち麺の〝生パスタ〟で合わせています(*^。^*)
スパゲッティのアルデンテとは違い、
〝プリッ〟 〝モチッ〟 とした食感を楽しめる生パスタ☆
サルシッチャの肉汁と、
ズッキーニの〝グギュッ〟とした食感と、
アクセントとして、スパイシーな香りが効いた黒胡椒、
これが合わさったパスタです^m^
スパゲッティで食べるか、
生パスタで食べるかは、
貴方次第です!(^◇^)!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
〝夏メニュー〟 のパスタから1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『自家製サルシッチャとズッキーニのカーチョ エ ペペ』
先日、ご紹介した〝 カーチョ エ ペペ 〟と同じじゃないか?!
と思うかもしれませんが、
ソースの合わせ方は同じです(^_^;)
ただ、夏メニューとあって、自家菜園で採れる夏野菜
〝ズッキーニ〟を具材としてプラス。
それを、スパゲッティでは無く、
自家製手打ち麺の〝生パスタ〟で合わせています(*^。^*)
スパゲッティのアルデンテとは違い、
〝プリッ〟 〝モチッ〟 とした食感を楽しめる生パスタ☆
サルシッチャの肉汁と、
ズッキーニの〝グギュッ〟とした食感と、
アクセントとして、スパイシーな香りが効いた黒胡椒、
これが合わさったパスタです^m^
スパゲッティで食べるか、
生パスタで食べるかは、
貴方次第です!(^◇^)!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年09月04日
生パスタでレモン風味
ディナーアラカルト(単品)の
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『スモークサーモンのレモンクリームソース』

スモークサーモンはクリームソースと相性抜群(^◇^)で
相乗効果は大
サーモンの美味しさをマロヤカにまとめ上げてくれるクリームソース。
そんなソースが生パスタにしっかり絡み、
生パスタの弾力、コシを食感で楽しみながら、
マロヤカなクリームソースを堪能できます^m^
今回は、夏メニューとあって、少し柑橘系を取り入れ
クリームソースでも少しアッサリした感じに食べられる様にと
レモンの風味を合わせています(*^。^*)
少し、スッキリした感じのクリームソースを食べたい時はコレっ!!(>_<)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『スモークサーモンのレモンクリームソース』
スモークサーモンはクリームソースと相性抜群(^◇^)で
相乗効果は大
サーモンの美味しさをマロヤカにまとめ上げてくれるクリームソース。
そんなソースが生パスタにしっかり絡み、
生パスタの弾力、コシを食感で楽しみながら、
マロヤカなクリームソースを堪能できます^m^
今回は、夏メニューとあって、少し柑橘系を取り入れ
クリームソースでも少しアッサリした感じに食べられる様にと
レモンの風味を合わせています(*^。^*)
少し、スッキリした感じのクリームソースを食べたい時はコレっ!!(>_<)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年09月03日
チーズと胡椒で
ディナーのアラカルト(単品)メニュー
〝スパゲッティ〟の中から1品
『自家製サルシッチャのカーチョ エ ペペ』

以前、アラカルトメニューでお出ししていた
『自家製サルシッチャのグリル』

サルシッチャは腸詰めなので、ソーセージみたいな物です。
こんな感じで・・・
香草も一緒に詰めているので、
肉汁たっぷりの中にもアクセント的に
スパイシーな感じも^m^
そんなサルシッチャを具材として
使っているからまた美味しい(^◇^)
“ カーチョ エ ペペ ” として
使った具材はチーズ、バター、胡椒、のみ。
でも、アッサリしたカルボナーラみたいな
味がして美味しいですよ!!(^^)!!
ちなみに、イタリア語で
・カーチョ = チーズ
・エ = &(~と)
・ぺぺ = 胡椒
『チーズと胡椒』のパスタです φ(..)メモメモ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
〝スパゲッティ〟の中から1品
『自家製サルシッチャのカーチョ エ ペペ』
以前、アラカルトメニューでお出ししていた
『自家製サルシッチャのグリル』
サルシッチャは腸詰めなので、ソーセージみたいな物です。
こんな感じで・・・
香草も一緒に詰めているので、
肉汁たっぷりの中にもアクセント的に
スパイシーな感じも^m^
そんなサルシッチャを具材として
使っているからまた美味しい(^◇^)
“ カーチョ エ ペペ ” として
使った具材はチーズ、バター、胡椒、のみ。
でも、アッサリしたカルボナーラみたいな
味がして美味しいですよ!!(^^)!!
ちなみに、イタリア語で
・カーチョ = チーズ
・エ = &(~と)
・ぺぺ = 胡椒
『チーズと胡椒』のパスタです φ(..)メモメモ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
9月限定!ディナークーポン実施中!! 詳しくはクリック!!!
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年09月01日
パン粉焼き
ディナー アラカルト(単品)、
グランドメニューの ~前菜~ から1品
『車エビの香草パン粉焼き』

エビは焼いただけでも美味しいのに、
開いて、香草を馴染ませたパン粉を乗せて
オーブンで焼いています(゜レ゜)
焼き上がりは食欲をかき立てる香草の香りと
エビの甘味が〝ギュッ〟と詰まった身が
美味しい1品(^◇^)
お好みでレモンを絞ってお召し上がり下さい☆
前菜を食べながら、次に出てくるパスタやPizzaを待っていると、
キット、会話が弾みます(*^。^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
グランドメニューの ~前菜~ から1品
『車エビの香草パン粉焼き』
エビは焼いただけでも美味しいのに、
開いて、香草を馴染ませたパン粉を乗せて
オーブンで焼いています(゜レ゜)
焼き上がりは食欲をかき立てる香草の香りと
エビの甘味が〝ギュッ〟と詰まった身が
美味しい1品(^◇^)
お好みでレモンを絞ってお召し上がり下さい☆
前菜を食べながら、次に出てくるパスタやPizzaを待っていると、
キット、会話が弾みます(*^。^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月27日
久々に暑くなった感じなので
そんな時に食べたくなる1品、
しかも、期間限定メニュー(゜レ゜)
ディナーアラカルト(単品)の
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
超極細麺の “冷製パスタ”
〝カッペリーニ〟 で
『ホタテ小柱とイクラの冷製ジェノベーゼ』

バジルペーストを使った “ジェノベーゼ” を
冷製で御用意!
冷製でもバジルの香りは抜群(^<^)
そこに魚貝も加わり、味の幅が倍増(*^。^*)
冷たい物が食べたい気分の時は、
是非お試し下さい^m^
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
しかも、期間限定メニュー(゜レ゜)
ディナーアラカルト(単品)の
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
超極細麺の “冷製パスタ”
〝カッペリーニ〟 で
『ホタテ小柱とイクラの冷製ジェノベーゼ』
バジルペーストを使った “ジェノベーゼ” を
冷製で御用意!
冷製でもバジルの香りは抜群(^<^)
そこに魚貝も加わり、味の幅が倍増(*^。^*)
冷たい物が食べたい気分の時は、
是非お試し下さい^m^
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月26日
ペスカトーラ ロッソ
ディナー アラカルト(単品)メニュー
パスタ “スパゲッティ” の中からのご紹介。
『たっぷり海の幸のソース 〝ペスカトーラ〟』

と、言う事で殻付きの貝をフンダンに使用☆
以前のペスカトーラからバージョンアップ?! みたいな感じです(*^_^*)
(←こちらの記事に〝ペスカトーレ〟の意味を記載しています。)
じゃあ、「ロッソ」 は?? と、言う事になりますが、
イタリア語で『赤』を意味します。
トマトベースのソースで赤くなっています。
『赤』 と、言う事は、
勿論、『白』 もあります。
イタリア語で「ビアンコ」。
アリオ・オリオ・ペペロンチーノみたいに
オイルベースで仕上げた場合がそうなんですφ(..)メモメモ
ペスカトーラ・ビアンコの画像は後日UPしますね(*^。^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
パスタ “スパゲッティ” の中からのご紹介。
『たっぷり海の幸のソース 〝ペスカトーラ〟』
と、言う事で殻付きの貝をフンダンに使用☆
以前のペスカトーラからバージョンアップ?! みたいな感じです(*^_^*)
(←こちらの記事に〝ペスカトーレ〟の意味を記載しています。)
じゃあ、「ロッソ」 は?? と、言う事になりますが、
イタリア語で『赤』を意味します。
トマトベースのソースで赤くなっています。
『赤』 と、言う事は、
勿論、『白』 もあります。
イタリア語で「ビアンコ」。
アリオ・オリオ・ペペロンチーノみたいに
オイルベースで仕上げた場合がそうなんですφ(..)メモメモ
ペスカトーラ・ビアンコの画像は後日UPしますね(*^。^*)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月25日
グリッシーニで合わせて
ディナーのアラカルト(単品)メニュー
前菜の中の1品。
〝生ハム グリッシーニ添え〟

“ グリッシーニ ” って、イタリアで主流のパンの1種なんです。
(当店のグリッシーニは自家製です(*^_^*) )
そんなグリッシーニに生ハムを巻きながら、
食べながら、そしてワインを飲みながら、
会話をしながら、ワイワイとお食事♪
なんて事、たまにはイイですよねぇ~(*^。^*)
コース料理の1つとしてセレクトしても良し!
居酒屋風に、おつまみの1品として選んでも良し!
お客様のお好みのスタイルで是非、
お試し下さい^m^
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
前菜の中の1品。
〝生ハム グリッシーニ添え〟
“ グリッシーニ ” って、イタリアで主流のパンの1種なんです。
(当店のグリッシーニは自家製です(*^_^*) )
そんなグリッシーニに生ハムを巻きながら、
食べながら、そしてワインを飲みながら、
会話をしながら、ワイワイとお食事♪
なんて事、たまにはイイですよねぇ~(*^。^*)
コース料理の1つとしてセレクトしても良し!
居酒屋風に、おつまみの1品として選んでも良し!
お客様のお好みのスタイルで是非、
お試し下さい^m^
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月23日
ペンネ サルモーネ
ディナー アラカルト(単品)メニューの1品。
本日は、ショートパスタの 〝ペンネ〟 のご紹介。
合わせるソースは
〝スモークサーモンのトマトクリーム〟

トマトのスッキリ感をクリームでマロヤカな酸味に変えて、
スモークサーモンを入れる事で、スモークされた香りも加わり
!(^^)!
ちょっと涼しい日に食べてみたくなる1品です(*^_^*)
ペンネはスパゲッティと違って、フォークに巻かずに食べるので、
ついつい、「巻き過ぎて口に入らない!」 なんて事が無いから
食べ易くてイイですよね(゜レ゜)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
本日は、ショートパスタの 〝ペンネ〟 のご紹介。
合わせるソースは
〝スモークサーモンのトマトクリーム〟
トマトのスッキリ感をクリームでマロヤカな酸味に変えて、
スモークサーモンを入れる事で、スモークされた香りも加わり
!(^^)!
ちょっと涼しい日に食べてみたくなる1品です(*^_^*)
ペンネはスパゲッティと違って、フォークに巻かずに食べるので、
ついつい、「巻き過ぎて口に入らない!」 なんて事が無いから
食べ易くてイイですよね(゜レ゜)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月21日
Pizza マルゲリータ
バジル好きには、マルゲリータがイチオシ(゜レ゜)
スーパー等で売られているチルドのピッツァでは味わえない、
摘みたてのバジルの香りは最高!! 食欲がそそります(>_<)

自家菜園の植えたてバジル

今いる農園のバジルです。

このバジルを使ってピッツァが完成!!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
スーパー等で売られているチルドのピッツァでは味わえない、
摘みたてのバジルの香りは最高!! 食欲がそそります(>_<)
自家菜園の植えたてバジル
今いる農園のバジルです。
このバジルを使ってピッツァが完成!!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年08月20日
車エビと生パスタ
ディナーアラカルト(単品)の
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『車エビのバジルクリームソース』

自家菜園で育てている、ハーブの代表格 “バジル” を使い、
車エビと併せて、クリームソースで仕上げました。
夏の暑い日差しをサンサンと浴びて育ったバジルは
フレッシュで爽やかな香り。
エビのすり身を生パスタに練り込んだんじゃないかと
言わんばかりのエビの香り。
2種類の香りが混ざり合い、これを
クリームソースで頂いちゃうんですね!
・・・・ (*^。^*) ←こんな感じになれる1品ですよ☆
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
〝夏メニュー〟 の1品を御紹介!(^^)!
自家製手打ち麺の “生パスタ”
〝タリアテッレ〟 で
『車エビのバジルクリームソース』
自家菜園で育てている、ハーブの代表格 “バジル” を使い、
車エビと併せて、クリームソースで仕上げました。
夏の暑い日差しをサンサンと浴びて育ったバジルは
フレッシュで爽やかな香り。
エビのすり身を生パスタに練り込んだんじゃないかと
言わんばかりのエビの香り。
2種類の香りが混ざり合い、これを
クリームソースで頂いちゃうんですね!
・・・・ (*^。^*) ←こんな感じになれる1品ですよ☆
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年03月10日
ショートパスタ
ディナー アラカルトのプリモピアット(第一のお皿)で御用意している、
ショートパスタ、“ペンネ” を使用した1品。
「ゴルゴンゾーラとマッシュルームのクリームソース」

ゴルゴンゾーラって、ブルーチーズで臭いがキツイ(>_<) と言う
イメージをお持ちの方に! 出来ればお試し頂きたい1品(゜レ゜)
チーズとしてそのまま食べるのではないので、ブルーチーズ特有の
香りは控えめな感じ。でも、そのチーズの塩分がクリームソースにとって
良いアクセントとなり、クリームソースなのに、わりとアッサリした感じに
仕上がっています。
また、パスタが短いので食べ易いです(^<^)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
ショートパスタ、“ペンネ” を使用した1品。
「ゴルゴンゾーラとマッシュルームのクリームソース」
ゴルゴンゾーラって、ブルーチーズで臭いがキツイ(>_<) と言う
イメージをお持ちの方に! 出来ればお試し頂きたい1品(゜レ゜)
チーズとしてそのまま食べるのではないので、ブルーチーズ特有の
香りは控えめな感じ。でも、そのチーズの塩分がクリームソースにとって
良いアクセントとなり、クリームソースなのに、わりとアッサリした感じに
仕上がっています。
また、パスタが短いので食べ易いです(^<^)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年03月09日
魚介のカルパッチョ
ディナー アラカルトのアンティパスト(前菜)で御用意しています
「ホタテ貝とイクラのカルパッチョ バジルソース」

こちらは、カルパッチョなので、
イタリア風のお刺身 と言った感じです。
イタリア風なので、醤油でなく、バジルソースで合わせます。
このバジルソースが、食べる前から、
また、食べた後では口の中に香草の良い香り広がり、
爽やかな気分にもしてくれます(^<^)
勿論、ホタテ貝の甘さと柔らかさも絶妙です(゜レ゜)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
「ホタテ貝とイクラのカルパッチョ バジルソース」
こちらは、カルパッチョなので、
イタリア風のお刺身 と言った感じです。
イタリア風なので、醤油でなく、バジルソースで合わせます。
このバジルソースが、食べる前から、
また、食べた後では口の中に香草の良い香り広がり、
爽やかな気分にもしてくれます(^<^)
勿論、ホタテ貝の甘さと柔らかさも絶妙です(゜レ゜)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年03月04日
db 海の幸を贅沢に
ディナー アラカルト(単品)のセコンドピアット(メイン料理)で
ご用意しています、
「海の幸の贅沢煮(ブイヤベース)」

こちらは、鍋を連想させる秋~冬のかけての季節限定メニュー。
エビ、カニ、魚、等々、豪快に鍋でトマトソースと併せて煮込んじゃいます!
※こちらの商品はボリューム等の兼ね合いで
2名様分以上からのご注文となりますm(__)m
トマトソースの中に魚貝の風味・旨味が凝縮されていながら、
魚貝の身まで豪快に頂ける1品。
こちらはさすがにフォークで上品に頂ける物ではないので、
むしろ、手を使って豪快に、もっと言えば、テーブルを
トマトソースで汚す位の勢いで食べて頂けると、
見ている私達まで嬉しくなってしまいます(#^.^#)
個人的には、イタリアンは上品より、豪快でいいのかな?
って、思う事がシバシバ・・・
(当店は食べ方、作法よりも、各々が楽しく・美味しく
食事をして頂ければ幸いです。食べ方が分からない時は
気兼ねなくスタッフに聞いて下さい!!
その為のスタッフですから(#^.^#) )
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
ご用意しています、
「海の幸の贅沢煮(ブイヤベース)」
こちらは、鍋を連想させる秋~冬のかけての季節限定メニュー。
エビ、カニ、魚、等々、豪快に鍋でトマトソースと併せて煮込んじゃいます!
※こちらの商品はボリューム等の兼ね合いで
2名様分以上からのご注文となりますm(__)m
トマトソースの中に魚貝の風味・旨味が凝縮されていながら、
魚貝の身まで豪快に頂ける1品。
こちらはさすがにフォークで上品に頂ける物ではないので、
むしろ、手を使って豪快に、もっと言えば、テーブルを
トマトソースで汚す位の勢いで食べて頂けると、
見ている私達まで嬉しくなってしまいます(#^.^#)
個人的には、イタリアンは上品より、豪快でいいのかな?
って、思う事がシバシバ・・・
(当店は食べ方、作法よりも、各々が楽しく・美味しく
食事をして頂ければ幸いです。食べ方が分からない時は
気兼ねなくスタッフに聞いて下さい!!
その為のスタッフですから(#^.^#) )
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年02月25日
車エビのリゾット db
ディナー アラカルト(単品)のプリモピアット(パスタ等)で
ご用意しています
「車エビとキノコのサフラン風味のリゾット」

“リゾット”と言うと、「オジヤ」の様な
お米を柔らかく煮込んだ料理の様なイメージはあるかも
しれませんが、イタリア的には違うんです!
箸でなく、フォークで食事をする文化の国なので、
フォークで食べられる様に料理を作ります。
リゾットもその対象です。
私も初めてリゾット食べる時に“スプーン”を使って食べようとした時に
“イタリアはフォークで食事する国。リゾットも勿論フォークで食べるもの。
フォークで食べられる様に固く(水分少な目)に仕上げてあるから!!”
と、指摘された事を思い出しつつ、半信半疑で驚きながら食べた事を思い出します。
皆様も是非! リゾットはイタリアン気取りでフォークでお試し下さい。
以外に食べれちゃってビックリすると思いますよ(*^。^*)
最後に取りきれないお米は、出来れば自家製フォカッチャで
拭き取りながらお召し上がり頂ければ満足度☆☆☆(3つ星)です(^J^)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
ご用意しています
「車エビとキノコのサフラン風味のリゾット」
“リゾット”と言うと、「オジヤ」の様な
お米を柔らかく煮込んだ料理の様なイメージはあるかも
しれませんが、イタリア的には違うんです!
箸でなく、フォークで食事をする文化の国なので、
フォークで食べられる様に料理を作ります。
リゾットもその対象です。
私も初めてリゾット食べる時に“スプーン”を使って食べようとした時に
“イタリアはフォークで食事する国。リゾットも勿論フォークで食べるもの。
フォークで食べられる様に固く(水分少な目)に仕上げてあるから!!”
と、指摘された事を思い出しつつ、半信半疑で驚きながら食べた事を思い出します。
皆様も是非! リゾットはイタリアン気取りでフォークでお試し下さい。
以外に食べれちゃってビックリすると思いますよ(*^。^*)
最後に取りきれないお米は、出来れば自家製フォカッチャで
拭き取りながらお召し上がり頂ければ満足度☆☆☆(3つ星)です(^J^)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年02月24日
おススメパスタ 牡蠣のAOP db
ディナー アラカルトで御用意しています、
今年の冬メニュー、お勧めvスパゲッティ、
(もうじき終わってしまいますが(^_^;) )
「牡蠣(カキ)とベーコン、ホーレン草の
アリオ・オリオ・ペペロンチーノ」

牡蠣の旨味がパスタにも染み込み、且つ、ベーコンの旨味と
ホ-レン草の甘味がアリオ・オリオ(ニンニクオイル)で
融合され、色んな美味しさが見事にまとまったパスタです!
秋~冬にかけての期間限定季節メニューです。
どうぞ、時期が許される限りお試し下さい(#^.^#)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
今年の冬メニュー、お勧めvスパゲッティ、
(もうじき終わってしまいますが(^_^;) )
「牡蠣(カキ)とベーコン、ホーレン草の
アリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
牡蠣の旨味がパスタにも染み込み、且つ、ベーコンの旨味と
ホ-レン草の甘味がアリオ・オリオ(ニンニクオイル)で
融合され、色んな美味しさが見事にまとまったパスタです!
秋~冬にかけての期間限定季節メニューです。
どうぞ、時期が許される限りお試し下さい(#^.^#)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年02月22日
アボガドカモ?! db
ディナー アラカルトのアンティパスト(前菜)で御用意しています
「カモのスモークとアボガドのサラダ仕立て」

彩りがキレイじゃないですか!?
彩りも良いのですが、味も良いですよ!
アボガドを使ったりしている事もあり、
ゴッテリはしていないですよ。
本当にサラダとして食べれちゃいます☆
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
「カモのスモークとアボガドのサラダ仕立て」
彩りがキレイじゃないですか!?
彩りも良いのですが、味も良いですよ!
アボガドを使ったりしている事もあり、
ゴッテリはしていないですよ。
本当にサラダとして食べれちゃいます☆
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
2011年02月17日
お任せb
料理のご予算だけ頂き、料理内容はお任せ。
と、言う事で御用意したプリモピアット(パスタ等)の内の1品。
『カキと春菊のリゾット』

『冬と言えば〝鍋〟』
に、使われる食材をチョイス。
今回はパスタで使用せず、リゾット(お米を使った料理)で使用。
(他に、パスタも出しています。)
リゾットと言うと、‘オジヤ’みたいなイメージありますが、
ちょっと違うんです。
リゾットは、水分少なめに調理しますので、
イタリア料理的には、フォークで食べられる位に少し
固めに仕上げているんです(゜o゜)
(スプーン使わずに食べられます。)
箸でなく、フォークで食事する食文化の違いが感じられます。
そんな食文化の違いの一面もお楽しみ頂ければ幸いです。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
と、言う事で御用意したプリモピアット(パスタ等)の内の1品。
『カキと春菊のリゾット』
『冬と言えば〝鍋〟』
に、使われる食材をチョイス。
今回はパスタで使用せず、リゾット(お米を使った料理)で使用。
(他に、パスタも出しています。)
リゾットと言うと、‘オジヤ’みたいなイメージありますが、
ちょっと違うんです。
リゾットは、水分少なめに調理しますので、
イタリア料理的には、フォークで食べられる位に少し
固めに仕上げているんです(゜o゜)
(スプーン使わずに食べられます。)
箸でなく、フォークで食事する食文化の違いが感じられます。
そんな食文化の違いの一面もお楽しみ頂ければ幸いです。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年02月16日
人気者のトリッパ
ディナー アラカルトのアンティパスト(前菜)で御用意しています
「ローマ風トリッパ(第2胃)の煮込み」
以前は仕込中のトリッパのご紹介でしたが、
今回は、完成版のご紹介です(^<^)
トリッパ(別名:ハチノス)は、食べた感じはやっぱり
ホルモン!って感じです。
でも、そのホルモン感が美味しいんです(*^_^*)
噛めば噛むほどに味もでてくるし、
ワイン(又はお好みのお酒で)のオツマミには最適(^○^)
自家製フォカッチャも付けていますので、
トリッパの旨味が染み出ているトマトソースを、
そのフォカッチャで拭きながら、全てを上手く、
美味く食べて頂きたい1品です!(^^)!

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
「ローマ風トリッパ(第2胃)の煮込み」
以前は仕込中のトリッパのご紹介でしたが、
今回は、完成版のご紹介です(^<^)
トリッパ(別名:ハチノス)は、食べた感じはやっぱり
ホルモン!って感じです。
でも、そのホルモン感が美味しいんです(*^_^*)
噛めば噛むほどに味もでてくるし、
ワイン(又はお好みのお酒で)のオツマミには最適(^○^)
自家製フォカッチャも付けていますので、
トリッパの旨味が染み出ているトマトソースを、
そのフォカッチャで拭きながら、全てを上手く、
美味く食べて頂きたい1品です!(^^)!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※2月限定!飲み放題!!実施中!!! 詳しくはコチラ
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
2011年02月15日
2月限定! 飲み放題!!
急ですが、実施しちゃいます!!
外は寒くて大雪でも、お財布が温まる事しちゃいます( ^)o(^ )
2/15(火)より、2月末日迄(2週間ですが)限定で行います!!!
土・日・祝日も実施!
お帰りは定額1000代行も可能♪ (詳しくはコチラ)
この機会に、ワインとお食事のマッチングも
お試し・お楽しみ頂ければ幸いです(^◇^)
☆ドリンク飲み放題☆
60分制
ソフトドリンクのみ ・・・ ¥500
ソフトドリンク+アルコール ・・・ ¥1000
(アルコールメニューには、ビール・ワイン・カクテル御用意しています。)
※ディーナータイム限定とさせて頂きます。
※飲み放題コースは別々でも構いませんが、飲み放題は全員参加でお願いします。
(ハンドルキーパーの方がいる場合もあると思いますので)
※単品でのお食事でも可能です。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ
外は寒くて大雪でも、お財布が温まる事しちゃいます( ^)o(^ )
2/15(火)より、2月末日迄(2週間ですが)限定で行います!!!
土・日・祝日も実施!
お帰りは定額1000代行も可能♪ (詳しくはコチラ)
この機会に、ワインとお食事のマッチングも
お試し・お楽しみ頂ければ幸いです(^◇^)
☆ドリンク飲み放題☆
60分制
ソフトドリンクのみ ・・・ ¥500
ソフトドリンク+アルコール ・・・ ¥1000
(アルコールメニューには、ビール・ワイン・カクテル御用意しています。)
※ディーナータイム限定とさせて頂きます。
※飲み放題コースは別々でも構いませんが、飲み放題は全員参加でお願いします。
(ハンドルキーパーの方がいる場合もあると思いますので)
※単品でのお食事でも可能です。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
公式HP完成\(^o^)/ ←のぞいてみてね(^_-)
※店舗情報・メニューはこちら
※自己紹介(スタッフ紹介)はコチラ