2010年04月17日
2010年04月17日
シフォンケーキ
ティータイムでお出ししているシフォンケーキ。
今回は「レモンのシフォンケーキ」
こちら、単品で ¥300 です(*^_^*)
*シフォンケーキは日により異なります。
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月16日
カキにカレー
ディナー アラカルトでご用意しています
「カキの白ワインソテー
カレー風味 クリームソース」

「カキ、カレー、クリーム」
この組み合わせにビックリしましたが、
スパイシーなのにマロヤカ<^!^>
意外な感じにビックリです(*^_^*)
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
「カキの白ワインソテー
カレー風味 クリームソース」
「カキ、カレー、クリーム」
この組み合わせにビックリしましたが、
スパイシーなのにマロヤカ<^!^>
意外な感じにビックリです(*^_^*)
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月16日
ミニバーガー
っぽくないですか?!
正体分かりましたか??
そうです!
「マカロン」です。
試行錯誤、只今試作中です!!
3色作ってみましたが・・・
難しいですね(><)
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月15日
イカ墨
イカスミを練り込んだ「タリオリーニ」
ズワイガニと菜ノ花のソテー

イカスミは練り込んでありますので、
食べた時に「墨で口が汚れちゃう?!(@_@;)」」
と言った心配が無く、イカ墨の香りを楽しめます^m^
キタッラは、画像↓ ↓ の 右側です。
黒いパスタ(左側)は、イカスミを練り込んだ生パスタ
「タリオリーニ」(^u^)

NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
ズワイガニと菜ノ花のソテー
イカスミは練り込んでありますので、
食べた時に「墨で口が汚れちゃう?!(@_@;)」」
と言った心配が無く、イカ墨の香りを楽しめます^m^
キタッラは、画像↓ ↓ の 右側です。
黒いパスタ(左側)は、イカスミを練り込んだ生パスタ
「タリオリーニ」(^u^)
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月14日
キタッラ
昨日紹介しました
自家製サルシッチャを具材に使用した生パスタ
卵を練り込んだパスタ 「キタッラ」
自家製サルシッチャとキャベツの白ワインソース

サルシッチャの肉汁が旨味ソースとしてパスタに絡み、
生パスタの「プリッ」とした食感が楽しめます(>_<)
キタッラは、↓ ↓ 右側です。
黒いパスタ(左側)は、イカスミを練り込んだ生パスタ
「タリオリーニ」(^u^)

また、後日ご紹介しますね☆
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
自家製サルシッチャを具材に使用した生パスタ
卵を練り込んだパスタ 「キタッラ」
自家製サルシッチャとキャベツの白ワインソース
サルシッチャの肉汁が旨味ソースとしてパスタに絡み、
生パスタの「プリッ」とした食感が楽しめます(>_<)
キタッラは、↓ ↓ 右側です。
黒いパスタ(左側)は、イカスミを練り込んだ生パスタ
「タリオリーニ」(^u^)
また、後日ご紹介しますね☆
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月14日
生パスタ 第4弾!!
今回は、
「ホウレン草を練り込んだ平打ち麺(タリアテッレ)
若鶏とゴルゴンゾーラのクリームソース」です。

人気高いホウレン草を練り込んだパスタと
ゴルゴンゾーラの香り高いクリーミーなソースとの絡み具合が
絶妙に美味しいデス(*^_^*)
*ランチコース料金+150円となります。
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
「ホウレン草を練り込んだ平打ち麺(タリアテッレ)
若鶏とゴルゴンゾーラのクリームソース」です。
人気高いホウレン草を練り込んだパスタと
ゴルゴンゾーラの香り高いクリーミーなソースとの絡み具合が
絶妙に美味しいデス(*^_^*)
*ランチコース料金+150円となります。
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月13日
サルシッチャ
ディナーアラカルトでご用意しています、
「自家製サルシッチャと野菜のグリル」

自家製の様子・・・

画像右上、機械(チューブ)を使って、腸に詰めている所です。
画像左下の腸詰めされたサルシッチャを見て、
「レンコンみたい!!(笑)」と、オーナー談。
グリラーで野菜と共に・・・

イイ焼き目が入っていて食欲がそそられます^m^
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
「自家製サルシッチャと野菜のグリル」
自家製の様子・・・
画像右上、機械(チューブ)を使って、腸に詰めている所です。
画像左下の腸詰めされたサルシッチャを見て、
「レンコンみたい!!(笑)」と、オーナー談。
グリラーで野菜と共に・・・
イイ焼き目が入っていて食欲がそそられます^m^
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月13日
2010年04月11日
2010年04月10日
おっ!魚
とある日のメインディッシュ。
「スズキと車エビの包み蒸し」
ゼイタクにもボリューミーな盛り付けですね^m^
美味しそう・・・(*^_^*)
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月09日
入園!!
進級・進学。
お祝い事が多いデスね(*^_^*)
「食後のデザートのアイスだね!!」
と、アイスを楽しみにしていたお子様に
・・・
いつもとは違って今回ばかりは
特別にケーキです\(^o^)/

ご家族でお子様のお祝いです♪♪
おめでとう!!
「ゆうし君」^m^
サイドはマカロンで装飾☆

NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
お祝い事が多いデスね(*^_^*)
「食後のデザートのアイスだね!!」
と、アイスを楽しみにしていたお子様に
・・・
いつもとは違って今回ばかりは
特別にケーキです\(^o^)/
ご家族でお子様のお祝いです♪♪
おめでとう!!
「ゆうし君」^m^
サイドはマカロンで装飾☆
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月08日
ニョッキっきぃ
当店イチオシ!!
自家製
「そら豆とジャガイモのニョッキ
アサリとムール貝のサフランクリームソース」

溶け広がる様な滑らかな舌触り。
ソースのバターやクリームの味が広がり
さらに、貝の味やジャガイモの味、
そして、空豆の春を感じさせてくれる
「優しい春色(新緑)の味」が広がります。
複雑ですが、色々な味が口の中を巡り、
普段出会う事のない食感が、楽しみを
ふくらましてくれます^m^
ニョッキの生地をコネ、

ソースが絡み易い様に型取り、

収納\(^o^)/

NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
自家製
「そら豆とジャガイモのニョッキ
アサリとムール貝のサフランクリームソース」
溶け広がる様な滑らかな舌触り。
ソースのバターやクリームの味が広がり
さらに、貝の味やジャガイモの味、
そして、空豆の春を感じさせてくれる
「優しい春色(新緑)の味」が広がります。
複雑ですが、色々な味が口の中を巡り、
普段出会う事のない食感が、楽しみを
ふくらましてくれます^m^
ニョッキの生地をコネ、
ソースが絡み易い様に型取り、
収納\(^o^)/
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月07日
お祝い
今回のお誕生は
「さくらサン」
いつもありがとう御座います(*^_^*)
彼から「お食事でのお祝い」です。
ココアのビスキュイを使用した
オリジナルチョコレートケーキ^m^

NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
「さくらサン」
いつもありがとう御座います(*^_^*)
彼から「お食事でのお祝い」です。
ココアのビスキュイを使用した
オリジナルチョコレートケーキ^m^
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月04日
看板作り ~後編~
夜を徹してのペイントも無事完成!!
あとは駐車場に設置♪♪

店舗入り口の看板も変更!!!!

ディオ・ボスコを宜しくお願いします☆
ティータイムも宜しくお願いします☆☆☆
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
あとは駐車場に設置♪♪
店舗入り口の看板も変更!!!!
ディオ・ボスコを宜しくお願いします☆
ティータイムも宜しくお願いします☆☆☆
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月03日
看板作り ~中編~
夜中に口元タオル巻いて・・・・
ダレだ?!?!?

バイクはドコだ!?!?
イヤイヤイヤ、誰かと思えば、
彼、
普段から真面目な厨房スタッフの
宇治君じゃないですか!?(笑)
と、思えば、チャーミングに
「彼女募集中で~す」

ご応募お待ちしておりま~す(笑)
つづく・・・
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
ダレだ?!?!?
バイクはドコだ!?!?
イヤイヤイヤ、誰かと思えば、
彼、
普段から真面目な厨房スタッフの
宇治君じゃないですか!?(笑)
と、思えば、チャーミングに
「彼女募集中で~す」
ご応募お待ちしておりま~す(笑)
つづく・・・
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月02日
看板作り ~前編~
ティータイム開設にあたって、スタッフで
看板を手作りしました!!
その様子をお伝えしていきます^m^
①先ずは、パソコンでイメージ作成

②文字の下地作成

③カッターで地味に下字を切り抜きます

④?!?!
夜中に怪しげな人影発見!!??

・・・続きは後日・・・
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
看板を手作りしました!!
その様子をお伝えしていきます^m^
①先ずは、パソコンでイメージ作成
②文字の下地作成
③カッターで地味に下字を切り抜きます
④?!?!
夜中に怪しげな人影発見!!??
・・・続きは後日・・・
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
2010年04月01日
カルパッちょ!!
最近パスタ続きでしたので、
本日はアラカルト(単品)の前菜のご紹介(^u^)
「サーモンとグレープフルーツのサラダ
カルパッチョ仕立てに」

サーモンの甘味・旨味とグレープフルーツの柑橘感の融合♪
「甘い、美味い、サッパリ」みたいな(^_^;)
上手い事、表現出来ませんが、色々な味が口の中を
駆け巡ってくれますよ^m^
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら
本日はアラカルト(単品)の前菜のご紹介(^u^)
「サーモンとグレープフルーツのサラダ
カルパッチョ仕立てに」
サーモンの甘味・旨味とグレープフルーツの柑橘感の融合♪
「甘い、美味い、サッパリ」みたいな(^_^;)
上手い事、表現出来ませんが、色々な味が口の中を
駆け巡ってくれますよ^m^
NEW!! ティータイムOPENしました!!
詳しくは コチラ
店舗情報・メニューはこちら